2012.1.29
FUNKY MONKEY BABYS
1stARENA TOUR笑って歌ってもりあがァリーナ@静岡エコパアリーナ
人がいないとき見計らって必死に撮影。苦笑
2ndツアーんときなんて閑散としてて取り放題だったのに(; ・`д・´)オソロシヤ…
約1年ぶりのファンモンライブのために思い出のエコパまで行ってきましたよ。
ファンモンのライブ約1年振り……*1
いやーーーー。以前は毎週のように行ってた時期もあったので自分でもびっくりの行ってなさですね。笑
そしてエコパ=福山さんのライブを見に来る場所なわけでして。(←わたしのなかで)
エコパでファンモンを見る日がくるとは、アリーナツアーをする日がくるとは……ますます人気になりました!!!!!すごいですねー。
お昼ごはん食べるのに友達と二人さまよってたゆえ(笑)
開演ギリギリだったため(ってかいつもだけどw)
グッズも何も買わずに会場へ。アリーナツアーになったらさすがに花道やらセンターステージやら作るのか?と思ってたけど。普通におま道仙台のときみたいに今回もそのまんま縦使いでした。
花道はともかくとしてちょっとサブステは期待してたんですけど!!!!!縦使い=アリーナ後方の場合ステージ見えにくい自体に陥るわけでして。スクリーンは両サイドに二枚。センターにもどーんと映像映るのあるのは……まあ頑張った!!!!!←上から目線
でもやっぱ動いてる姿が豆粒でも表情がたとえ肉眼で見えないとしても。姿だけでも見えると見えないでは違うと思うんだけどなー?基本的にわたしスクリーンあんまみないからそう思うのかな?(←見ればいい)
今回のお席
アリーナ13列加藤さん側
ギリ肉眼でも表情まで見えるか見えないか列!!!!!なぜか自分がチケ取りするとですね。昔っからモン側に愛されてるわたしにしては(笑)
珍しく加藤側!!!!!
たぶん自分名義で入ったライブだとおま道の城ホ以来だとおもう。。。友達が取ったのでもモン側多いしねー。
モンちゃんに愛されてるんです!!!!!←え
それが今回は加藤さん堪能席(立ち位置前)別名勘違い席でございました♡ふふ
ただライブ中わたしの左隣の方が声に出して一緒に歌ってしまうタイプ&モンラバ(推定)さんだったため。
視線は交差するし!!!!←わたし加藤さん見るから
モンちゃんパートでモン吉くんと隣の方の声が交差!!!!!爆
やたらモンちゃん腰痛そうー痛そう。っていうから気になって気になって確かに痛そうだったけれども。それと大きな声で歌うのは勘弁してくださいw
それでも別々できてた友達が偶然同じ列(友達はモン側)だったんだけど7000人入るのになに?この偶然。笑
■□■□■□■□
ギリギリで入ったためバタバタとTシャツにお着替えしてるうちに。
メガラバ流れだしーーーの。
奥山さん&岡ちゃん登場しーーーの。
で、ファンモン体操。。。。
これまだやってたのね。爆爆爆
メガラバ→小さな恋のうた→SE!!!!!ケミどーーーーん。の流れのがテンションあがるのに!というのがうちの周りのBABYSの意見なんですが。というか。ファンモン体操っていつから始まったんだっけ?←忘れたw
なんかどーんと始まるのに慣れてるからさー。なんともいえない恥ずかしさをあの体操は伴いますのですよ。←おい
で、1年振りに見た奥山サン。さわやか青年だったはずがすっかりもっさりとしておりました。笑
パパになったからか(……以下省略)
体操終わりーーーーのでウェーブありーーの。あれ?わたしがライブに行ってない間にいつから始まったんだ!!!!!と
当日思ったけどおま道仙台ときやってたよね?(わたしがトイレダッシュしてる間にw)
SEが流れのーーーーーー(ってかSE長いし!!!!)
ってかお祈りする最初の部分がなくなってた……と思う。
どーーーんと宙吊りにだれたケミ氏登場!!!!!
どんな恰好だったかは忘れてしまった(´・ω・`)で、ショッカースタイルのCREWに最後は下されてたwwwくそわろたwww
一発目はアワービート!!!!!
あー。そうきたかーと思いつつ。相変わらずのり方がわからない。
あはーんでした(謎)
ライブの詳細は覚えていないのでセトリ
2012.1.29
FUNKY MONKEY BABYS
1stARENA TOUR笑って歌ってもりあがァリーナ@静岡エコパアリーナ
**セトリ**・アワービート
・ナツミ
・愛の歌
・希望の唄
・ラブレター
・この世界に生まれたわけ
・八王子純愛物語
・告白
・空
・メロディーライン
・悲しみなんて笑い飛ばせ
・大切
・涙
・あとひとつ
・ALWAYS
・ちっぽけな勇気
・西日と影法師
EN
・太陽おどり~新八王子音頭~
・それでも信じてる
・未来の君へ
・ヒーロー
ラブレターとこの世界に…の順番が違うかも?
わたくしファンキーモンキーベイビーズ4を聞きこんでいかなかったため←え
イントロ流れだしてもシングルでさえ何の曲かわかんないのがあってそんな自分にびっくりした件。爆爆爆
曲に入ればあーーーーあれか!!!!とはなったけど新曲はライブでほんとに初聞きだったわ。笑
っていうか。ラブレターとこの世界に生まれたわけの2曲は
加藤さんからの某彼女さんへの曲みたいにしか思えない!爆爆爆
あー。元マネさんで知ってるだけにてかマネさんとしてだけど一緒にいるのも普通に見たことあるわけで。何度も浮かんでくるお顔。。。苦笑
まあある意味リアルに聞こえるからいいんではない?w
そんななか恋片もAlwaysもちっぽけもナツミも西日も何度も何度もライブで聞いてきた曲たちは1年のブランクがあっても振り完璧!もう体にしみついてた件。こっちにもびっくり。笑笑笑
前回の3rdツアーはオリジナルアルバムも出ないままのツアーだったかその間にでたシングルは追加されてはいたものの09年の武道館あたりからのセトリの変化のなさにおいwwwってなってたけど1年振りにきたファンモンライブのセトリはちょっぴり新鮮だった。とりあえず希望の唄はじまりじゃなくてよかったよ。希望の唄は加藤さんのMCありではじまるのが好きなんだーーーーーー!!!!!
今回は希望の唄MCでうっかり目があった(…と勘違いできた)ゆえ。うっかり泣きそうになったし……
ただし!
おぉーーーー!!!!加藤さんの目線いただいた♡と思ってたのはわたしだけじゃなかったらしく2列前位のBABYSさんが加藤さん目がけて手振りまくってたわけで。
思うことは一緒!!!!!!!!爆笑
ただ私の場合はおかげで手が邪魔で加藤さん見えなくなったよ。くそぅ。爆爆爆
4に入ってる曲では「悲しみなんて笑い飛ばせ」がCDで聞いた時よりよかったと思ったかなー。
タオル振り回し曲=Oneだったけど。*2
そんななか新たなタオル振り回し曲の登場は新鮮で楽しかった。サビの最後のタオル投げは永ちゃんwww
八王子純愛物語前のご当地MC
ケミのタンクトップの絵紹介
ちびまるちゃん一家書いてたっけ?←忘れた
そしてトーク内容はモンちゃんがよく行く伊豆?だっけかの話。
魚肉ソーセージ持っていって(みたいな?)うん?なんか聞いたことある?モンちゃんそれ前回のツアーの静岡公演でも言ってたよ?www
これまた前回のツアー静岡公演にて。ケミちゃんの中学の時の美術の先生が花輪クンだった。かなりのスパルタだったwwwという話から。
まるちゃんの登場人物に知り合いがいる人?って聞いたらはまじの知り合いがいたわけです!!!!!
静岡=ちびまるこ。で、今回も聞いちゃおう的なノリで加藤さん問いかけてみたら
浜田先生と永沢君の知り合いがいた!!!!!(すげぇーーー)ってかこれも前回のツアーの話の使いま……わし……ではないのですか?(ボソッ)
アンコール時のMCは忘れちゃった!!!!!←
このあたりで収集つかなくなってきたのでそろそろ感想まとめにはいる
約1年振りのファンモンライブは楽しかったより懐かしかった空間でした。
いちょうツアーの最終日の代々木公演行くつもりだったけど行けなくなり。
あのあたりは日常がごたごたしてて泣いてばっかりいて。
ファンモンはわたしにとっては=キラキラした楽しい思い出だったから心底病みすぎて。ある日を境に全部封印した。部屋に飾ってあった写真もサインTシャツもすべて奥にしまったしねー。
そんなどん底のときに限ってファンモンのライブは全然東海近辺で開催することもなく行けず。すっかり加藤さんへの愛も冷め(爆)
福山さんやロン君に癒された2011年。だから今回のツアー参戦して久しぶりに戻ってきたなーーーーこの空間にって思ったけれど行ってない間にまたファン層も幅広くなり。会場も広くなり。知り合いなんてほぼいないってか広すぎているのかも不明。爆
なんかノリも違う。。。みたいに感じてしまったため。懐かしかったけれどなんか違和感を感じてた。この違和感の正体は1年ほど行ってないからだったのか?よくわからないけれどでもまた大好きだったあのファンモンライブの空間に戻ってこれたのはただただ嬉しかった♡
福山さんがライブしてる会場で加藤さん、モンちゃん、ケミちゃんが7000人を相手にライブしてる姿は胸熱で素直にすごいと思いました(´∀`*)一緒に行ってくれたお友達にも感謝。次は名古屋!!!!!2days!!!!!!
■□■□関連リンク■□■□
「笑って歌って静岡ァリーナ」by ファンキー加藤|FUNKY MONKEY BABYS 「ファンモンブログ」 Powered by Ameba